ダイエットに効く中国茶♪
- 2012/6/20
- 食事

友人から、香港旅行のお土産で中国茶をもらいました
烏龍茶は脂肪の吸収を抑えることで有名ですよね。
私がもらったお茶も、何かからだにいいことがあるのかな~と思ったので調べてみました。
鉄観音(てっかのん)茶
烏龍茶の中でも、10%程度しかとれない貴重な茶葉を鉄観音茶といいます。
普通の烏龍茶よりも、栄養成分が多く含まれているそうです。
脂肪の吸収を抑える!
鉄観音茶に含まれるポリフェノールは食べ物の脂肪に吸着して、体外に排泄する
働きを助けます。また、血液中の中性脂肪、皮下脂肪を分解する働きを助ける効果もあるそうです。
老化を予防できる
老化の1番の原因は細胞の酸化です!
鉄観音茶に含まれるポリフェノールは活性酸素の働きを抑える働き(抗酸化作用)があるので、老化の予防ができます。
飲んでみて
渋味がほとんどないので、とても飲みやすいです音譜食事と一緒に飲むのにはぴったりだと思います。
プーアール茶
緑茶を半年~2年ほど発酵させて作られる黒茶です。年数を重ねたものほど、旨みと深みが増していきます。
花効能その①脂肪の吸収を抑える!
プーアール茶には「重合カテキン」と「リパーゼ」が含まれています。
重合カテキンは通常のカテキン(緑茶に含まれていることで有名です)よりも
脂肪の吸収を抑える力が強いといわれています。
リパーゼは私たちの体でもすい臓という臓器から分泌されています。
脂肪の分解を促進する働きがあります。
飲んでみて‥
発酵して作られているためか、独特な香りと味わいがあります!!
鉄観音茶もプーアール茶も、食事と一緒に飲むことで、脂肪の吸収を抑えることができるみたいです。
ただ、これらのお茶を飲んでいるからと言って、食べ過ぎてしまわないよう注意が必要ですね!
中国茶はおいしい上に、健康にも良いことがわかったので、飲み続けたいな~と思います。
ダイエット中の方や、ダイエットしたいけど運動とかはめんどくさい、、
という方にはおすすめですね♪
気になった方はぜひおためしあれ~