くるみで血液さらさらに!
- 2012/7/27
- 食事

突然ですが、皆さんくるみが健康に良いことを知っていますか
くるみはナッツ類の中で最も栄養価が高い食材なんです。
くるみが健康に良い理由
○オメガ3脂肪酸がたくさん
オメガ3脂肪酸は体の調子を整える物質です。
動脈硬化を防ぎ、コレステロール値、中性脂肪値を下げ、心臓病、がん、脳卒中、糖尿病、
高血圧、肥満など、さまざまな生活習慣病予防に効果を発揮すると報告されています。
くるみにはそのオメガ3脂肪酸がたくさん含まれているんです
○抗酸化作用
くるみにはポリフェノールが豊富に含まれています。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、
LDL(悪玉コレステロール)が酸化を受けて動脈硬化が進むのを防ぐ働きをします。
くるみに含まれるポリフェノール量はナッツの中で最も多いのです
○ビタミンがたくさん
くるみには、ビタミンB1・B2・B6・Eや、βカロテン、葉酸が多く含まれています。
特に、くるみに大量に含まれるビタミンEは前立腺や肺の癌細胞の増殖を休止させる可能性
があることが最近の研究で報告されています。
くるみはおいしくてメリットいっぱいです
そのまま食べてももちろんおいしいですが、
お料理に入れてもおいしいですよね
こちらのサイトでくるみを使ったレシピがたくさん紹介されています
「カリフォルニアくるみ協会」
気になった方はぜひ