
今年は台風の多い年になり、天候が安定しませんね。
さて、皆さまは仕事が忙しく残業が多いとき
どのようなことに気をつけていますか?
過重労働面談で社員さんにお話を伺うと、
気分転換・リフレッシュのために何かされている方が多いように思います。
忙しいときほどリフレッシュを
しかし仕事で忙しく疲れているときにあれこれしていると、
「気持ちの上ではリフレッシュしたつもり」でも
体は余計に疲れてしまうことがあります。
仕事が忙しい時は自分のことをする時間が少なくなるため
どうしても「睡眠時間」がもったいなく感じてしまいますが、
意識してなるべく多くの時間を睡眠に充てるようにしましょう。
特に長時間労働中に睡眠時間が5時間を下回ると
心筋梗塞を引き起こすリスクが高まることが分かっています。
食事がとれない時は代わりに点滴で栄養を補うことができますが、
睡眠は代わりになるものがありません!!
「睡眠を取らなくても○○をすれば大丈夫」
というものがあればいいのですが・・・。
私も睡眠時間をもったいないと思いがちなので
忙しいとき・疲れている時はまず睡眠を心がけたいと思います。