残業代ゼロ法案?
- 2014/5/28
- 労働安全衛生法

高度専門職 『残業ゼロ!?』
厚生労働省は27日に為替のディーラーなど年収数千万円に上る
高度な技能や能力を持つ専門職に限定し「残業代ゼロ」を認める案をまとめた。
働く時間を自由に選べる代わりに残業代支払いなどの労働時間規制が適用されない
ホワイトカラー・エグゼンプションだが、
長時間働かざるをえない場合に残業代が支払われないという問題が指摘されている。
国の政策として長時間労働や過労死を助長させてしまえば所謂「ブラック企業」が増加していくのではないか
そんな不安を抱えながら働いている方も多いのでは。
現時点では高度専門職に限定しているので一般社員の残業代がゼロになるというわけではないが、
一部の意見では一旦規制緩和してしまうと身近なところまで広がっていくのではないかという声もある。
この案は28日に開かれる政府の産業競争力会議に提案される予定だ。