飲みすぎを防ぐアイディア集
- 2013/12/18
- 健康管理

お酒の席で飲みすぎない方法
・幹事や会計を引き受ける。
・空腹で行かない。
・まず、料理をきちんと食べる。
・飲み放題にしない。
・ボトルやピッチャーで頼まない。
・コップを空にしない。(注がれないように)
・お酒の強い人のそばに座らない。
・一次会で帰る。
お酒の誘いを断る方法
・先約があるといって断る。
・体調不良といって断る。
・家族の体調不良/家庭の事情といって断る。
・仕事が忙しくてといって断る。
・ドクターストップといって断る。
・金欠でといって断る。
・休肝日なのでと正直に言う。
特に、毎日のようにお酒を飲むのはNG。
迎え酒は禁物。休肝日は週2日が原則だ。
よくお酒やタバコをやめられない理由として「コミュニケーションだから」という声を聞くが、本当にコミュニケーションをとれる人は、お酒やタバコがなくても良い人付き合いができているのでは。
お酒の席はとても楽しくコミュニケーションには大切なものだが、健康を損ねてしまっては本末転倒である。
上記のアイディアを参考に、自分の身は自分で守ることを心がけたい。