知っていますか?子育て支援「ファミリーサポートサービス」を保育士が解説します

子育て支援「ファミリーサポートサービス」について保育士が解説します

世の中にはたくさんの子育てを支援するサービスがありますが、皆さんはどのようなサービスを知っていますか?
保育園を利用して仕事に子育てに一生懸命なパパママたち……。
今回はきっとそんな忙しいパパママの味方になってくれるサービスの「ファミリーサポートサービス」についてご紹介します。

どんなサービスなの?

ファミリーサポートサービスとは市区町村が運営している子育て支援施設「ファミリーサポートセンター」で行っている乳幼児から小学生等の子どもを持つ保護者を対象としたサービスで通称「ファミサポ」などとも呼ばれています。

内容の一つとして、施設から依頼を受けている会員の方が保護者に代わって保育園のお迎えやその後の家庭での保育を行ってくれたりします。
私が保育士をしてるなかで、実際に保育園の送り迎えにこのサービスを利用しているお母さんは多く、仕事が長引きいつものお迎えの時間に間に合わない場合や兄弟の出産などで入院していて送り迎えが難しいなど、さまざまな理由で利用されていました。

その他にも病気の子どもや病気から回復したが保育園に預けることの難しい病後児の子どもの保育、早朝や夜間などの緊急の保育にも対応してくれる心強いサービスです。

サービス利用時の手順

このサービスを利用するには事前に登録が必要であり、各市町村が運営する子育て支援施設にて会員登録とサービスを提供してもらう会員の方の紹介申込を行います。

後日、支援施設の担当者よりサービス提供者を紹介してもらい、子どもに関する情報や保育内容等の打ち合わせを行なったのちに保育のサービスが始まります。

おわりに

料金などはサービス内容や各市町村によって設定されていますが、1時間約800~900円ほどで利用できるところが多いです。
会員になる方の多くが子育ての援助を希望する方で育児経験のある方多く、子育てで困ったことや悩みなど気軽に相談できるのもいいところです。
保育をするにあたって必要な講習を受けた方のみが保育を行うことができる会員になることができるので保護者の方も安心して預けられるようになっています!

登録しておくことで困ったときに利用ができてとても便利なサービスです。
ぜひ、利用を検討してみてはいかがでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

日置智絵株式会社ドクタートラスト 保育士

投稿者プロフィール

前職では都内の認可保育園で保育士をしておりました。
保育士としての経験や知識を活かしながら働くお母さんやお父さんの子育てに役立つ情報を発信していきたいと思います。
【保有資格】保育士
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼などはこちらからお願いします】

この著者の最新の記事

関連記事

解説動画つき記事

  1. 【動画あり】休職者、在宅勤務者をサポート「アンリケアサービス」~その魅力と導入の流れ~

一目置かれる健康知識

ページ上部へ戻る