知っておきたい!「新しい生活様式」における熱中症対策

今年の夏は、例年とは違い「新しい生活様式」のなかで熱中症予防をしなければなりませんが、きちんと対策はできていますか?
気温と湿度の高い日々が続いている今、いつでも、だれにでも熱中症の発生するリスクがあります。
正しい対策・対処法を確認して、新型コロナ予防と同時に熱中症も防げるようにしましょう!
今回は、「新しい生活様式」での熱中症予防行動のポイントをご紹介します。

状況に応じたマスクの着用

感染対策としてマスクは着用を基本的にしていただきたいものの、マスクで顔を覆ってしまうと、呼吸が持つ熱を放出されにくくなるため体内の温度の上昇につながります。
そのため、高温や多湿といった環境下にある屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクをはずすようにしましょう。
また、マスクを着用する場合は、強い負荷の作業や運動を避け、周囲の人との距離を十分に保ちながら、適宜マスクをはずして休憩をとることも必要です。

室内の換気とエアコンの使用

閉め切った室内や風通しが悪い空間は気温が上昇しやすく、熱中症を起こしやすくなります。
エアコンや扇風機を使用しながら、部屋を涼しく保つようにしましょう。
また、一般的な家庭用エアコンは空気を循環させるだけで換気の機能がないため、新型コロナ対策のために冷房時でも換気扇や窓の開放で室内の空気を入れ替える必要があります。
効率よく換気するには「空気の流れ」をつくることが重要です。
窓による換気を行う場合は、窓を2か所以上開けるようにすることで、空気に流れをつくることができます。
窓が1か所の場合は、排気口である換気扇を利用して流れを確保するようにしましょう。

日頃の健康管理

日頃から体温測定や健康管理のチェックを行いながらご自身の身体の状態を把握しておきましょう。
そして、体調が悪いと感じた時は休むようにし、無理しないようにしてください。
また、マスクをつけていると体に熱がこもりやすく、口の中の湿度が保たれることから、喉の渇きを感じにくく、熱中症になるリスクが高まる可能性があります。
喉が渇いていない場合でも、こまめな水分補給を行う習慣を身につけることが大切です。
気温や湿度が高い中で、少しでも体調に異変を感じた際は、速やかに涼しい場所に移動するようにしましょう。
人数制限などにより屋内の店舗などにすぐ入ることができない場合は、屋外でも日陰や風通しの良い場所に移動してください。
感染症対策とともに熱中症の予防・対策を行い、この暑い夏を乗り切りましょう!

<参考>
・ 厚生労働省「『新しい生活様式』における熱中症予防行動のポイントをまとめました」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

片桐芽衣株式会社ドクタートラスト 管理栄養士

投稿者プロフィール

クリニックや薬局で管理栄養士として、生活習慣病の患者様を中心に栄養指導を行ってまいりました。病気になる前のもっと早い段階でたくさんの方々の健康をサポートしたいと思い、ドクタートラストへ入社しました。現在は主に栄養や睡眠をはじめとした生活習慣に関する面談(特定保健指導等)やセミナー、コラム執筆を行っています。
日頃から健康的な生活習慣を身に着けることが今の自分、そして将来の自分を作っていきます。生涯にわたって元気に働けるヒントとなる情報を発信できるよう努めます。
【保有資格】管理栄養士、人間ドック健診情報管理指導士、上級心理カウンセラー、上級睡眠健康指導士、第一種衛生管理者
【詳しいプロフィールを見る】
【ドクタートラストの特定保健指導サービス詳細はこちら】
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼、リリース送付などはこちらからお願いします】

この著者の最新の記事

関連記事

解説動画つき記事

  1. 【動画あり】「コロナかも」従業員が激増!会社はどう対応する?~コロナが疑われる従業員、休ませた場合の手当は会社が支払うべき?~

一目置かれる健康知識

ページ上部へ戻る