情報誌『産業保健21』のご案内
- 2013/4/18
- 産業医

衛生管理必見!
今回は、企業で衛生管理に携わっている方必見の情報誌『産業保健21』をご紹介いたします!
情報誌『産業保健21』は、産業医をはじめ、保健師・看護師、労務担当者等の労働者の健康確保に携わっている
皆様方に、産業保健情報を提供することを目的として、独立行政法人 労働者健康福祉機構が発行しています。
【特集記事】
毎号、何かテーマを決めて特集記事が組まれています。最近のテーマとして、『また大規模災害がおきたら』
『放射線業務および除線作業等の安全衛生管理』などが特集されていました。
日常業務では関係が薄い分野の話もあるかと思いますが、物事への関わり方・考え方など、参考になる部分が多々あると思います。
毎号、興味深い内容となっています!
【職場の健康を支える人々】
様々な業種・分野で活躍されている産業医・産業看護師・衛生管理者をご紹介されています。
それぞれの考え方やエピソードなどを知ることができます。とても身近に感じる内容で面白いです!
【過去の判例集】
過去の、労働安全衛生に係わる事案の判例について、細かく解説しています!
問題の論点をわかりやすく解説してくれているので、実務上の参考になります!!当事者にならないためにも、知識として蓄積しましょう!
【その他】
法律の改定やメンタルヘルスの最新情報、実際の取組み例など多岐にわたる情報が数多く詰まっています!
こちらの『産業保健21』は、希望があればなんと無料で職場に届けてくれるんですよ!
初めて知った方や定期購読されていない方はぜひこの機会にお申込みされてみてはいかがでしょうか?
また、すべてのバックナンバーも閲覧可能となっていますので、ぜひアクセスしてみてください!
詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ 産業保健推進センター