
年に1度、労働基準監督署(労基署)へ提出義務のある健康診断結果報告書ですが、
様々な報告書様式があることは、皆さんご存知でしょうか?
一般健康診断の結果報告用の定期健康診断結果報告書のほか、
特殊健康診断の報告に関しては、それぞれの種類に併せた報告書様式があります。
その種類は下記の通り。
・定期健康診断結果報告書様式
・特定化学物質健康診断結果報告書様式
・有機溶剤等健康診断結果報告書様式
・鉛健康診断結果報告書様式
・四アルキル鉛健康診断結果報告書様式
・高気圧業務健康診断結果報告書様式
・電離放射線健康診断結果報告書様式
・除染等電離放射線健康診断結果報告書様式
・石綿健康診断結果報告書様式
・じん肺健康管理実施状況報告様式
・指導勧奨による特殊健康診断結果報告書様式
それぞれの健康診断にあわせて、その様式で提出しなければなりません!!
尚、各種報告書は厚生労働省HPよりダウンロードできます↓
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei36/18.html
深夜業務などの特定業務(労働安全衛生規則第13条第1項第2号)は、
6ヶ月に1回、年に2回の健康診断実施義務があり、その報告も行いますが、
その際は、定期健康診断結果報告書の中に、特定業務に従事する労働者数を記入する欄があるので、そちらに人数を記入し、提出してください。