カテゴリー:健康診断
-

フリーキャスターの小林麻央さん、芸能人の北斗昌さんなどの乳がんに関するニュースがたびたびメディアで報道されています。
特に若い方の乳がんに関して、不安を感じる方も増えてきているのではないでしょうか。
年に1回の検診で…
-

先日、職場がん検診において、子宮頸がん・乳がんなどの女性がん検診の受診率が低水準であるという調査結果が発表されました。
職場のがん検診の受診率では、肺がん・大腸がん・胃がん健診が国の目標値である5割を超えるのに対して、…
-

健康診断についての基礎知識
5月に入り、会社の健康診断を受ける方も多いと思います。
労働安全衛生法では、「事業者は、労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、医師による健康診断を行なわなければならない」 とあり…
-

来年度から新胃がん検診に
厚生労働省は2016年度から「新・胃がん検診」の導入を予定しています。
従来のエックス線検査(バリウムを用いた透視検査)に加えて、内視鏡検査も選択できるようになる見込みです。
現在、胃がん…
-

若い世代に多いがん
子宮頸がんは子宮頸部(けいぶ)と言って子宮の下の部分に発生するがんです。
子宮がん全体の約70%を占めており、20〜30代の若い女性に多く発症するのが特徴。
20代〜30代といえば仕事に結婚に出…
おすすめ記事
-

労働安全衛生
-

一目置かれる健康知識
-

ページ上部へ戻るCopyright © 産業保健新聞|ドクタートラスト運営 All rights reserved.