カテゴリー:メンタルヘルス
-

こんにちは、産業カウンセラーの冨田です。
今年のゴールデンウィークも自粛モードとなり、残念な気持ちを抱えて過ごした人も多かったのではないでしょうか。
企業としては、新入社員が入社してからもうすぐ2ヶ月ほど経ちますが、…
-

テレワークが推奨される今の時代「コミュニケーションの重要性やその効果」についてはもう十分すぎるほど職場の一人ひとりに浸透してきているように思います。
意識的に声掛けを行ったり、接触頻度を増やしたり、雑談してみたり……皆…
-

こんにちは、産業カウンセラーの田野です。
前回は自殺をほのめかす従業員のケアについてはお話いたしましたが、今回は従業員が休職・復職するとなった場合の対応についてお話をしてみようと思います。 <前回の記事はこちら>…
-

皆さんこんにちは、精神保健福祉士の笹井です。
持続しているコロナ禍、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。 新年度を迎えるにあたり、2020年はどのような年であったか振り返りますと、やはりコロナ関連一色でしょうか…
-

こんにちは、産業カウンセラーの冨田です。
新型コロナウイルスが落ち着かないまま、世の中は2回目の春を迎えました。
春といえば、仕事においては新年度のスタート。
人事異動や新入社員の入社など、職場の顔ぶれも少し変わる…
おすすめ記事
-

労働安全衛生
-

一目置かれる健康知識
-

ページ上部へ戻るCopyright © 産業保健新聞|ドクタートラスト運営 All rights reserved.