カテゴリー:採用
-

新型コロナ流行の影響で新規雇用に慎重な企業が多い
2021年9月30日、日本商工会議所と東京商工会議所が、今年7月から8月にかけて中小企業約6,000社に対して実施した「多様な人材の活躍に関する調査」の結果が公表されま…
-

一般社団法人日本経済団体連合会「2020年労働時間等実態調査」によると、副業・兼業を認めている企業は全体の22%にとどまり、決して多いとは言い切れません。
副業・兼業の容認が困難と考える理由としては、長時間労働につなが…
-

東京商工会議所は、2021年度新入社員の就職活動の感想や、社会人生活・会社に求める環境などを調査するWEBアンケートを実施し、その結果を2021年6月29日に発表いたしました。 今回は、2021年度と新型コロナウィ…
-

正社員、契約社員、派遣社員、パート…… なにが違うの?
私は昨年、長年勤めた会社を辞め、転職をしてドクタートラストで働いています。
転職活動中、正社員や契約社員・派遣社員などさまざまな雇用形態を目にしましたが、「安定…
-

2021年も気付けばもう4月ですね。
4月といえば、桜舞うなかでの入学式、入社式などが想起され、新しい何かが始まる月、ワクワクする月だと思います。
しかし今年の雇用環境は、去年から猛威を振るっている新型コロナウイルス…
おすすめ記事
-

労働安全衛生
-

一目置かれる健康知識
-

ページ上部へ戻るCopyright © 産業保健新聞|ドクタートラスト運営 All rights reserved.