カテゴリー:産業カウンセラー
-

こんにちは、産業カウンセラーの田野です。
前回は自殺をほのめかす従業員のケアについてはお話いたしましたが、今回は従業員が休職・復職するとなった場合の対応についてお話をしてみようと思います。 <前回の記事はこちら>…
-

こんにちは、産業カウンセラーの冨田です。
新型コロナウイルスが落ち着かないまま、世の中は2回目の春を迎えました。
春といえば、仕事においては新年度のスタート。
人事異動や新入社員の入社など、職場の顔ぶれも少し変わる…
-

コロナ禍の自殺者数
こんにちは。産業カウンセラーの田野です。
先日TVを見ていると日本における自殺者数に関する非常に興味深いニュースが流れてきました。 その内容は、新型コロナの感染拡大が始まった昨年2月から10…
-

今年はコロナ禍で働き方がガラッと変わった人が多いのではないでしょうか。
この状況は、まだまだ続いていく可能性が高いです。
働く上でのコミュニケーションについては、これまでも産業保健新聞でたくさんお話をしてきましたが、…
-

決定的な言葉を投げかけられたわけでもないのに後味が悪い、気分が悪い、そんなことってないでしょうか?
この後味の悪さは、そもそもの信頼関係不足や情報不足など、いろんな原因が考えられますね。
原因がさまざまであるがゆえに…
おすすめ記事
-

労働安全衛生
-

一目置かれる健康知識
-

ページ上部へ戻るCopyright © 産業保健新聞|ドクタートラスト運営 All rights reserved.