カテゴリー:働き方改革
-

中小企業のための働き方改革⑩のチェックシート
2020年11月、日本商工会議所が「中小企業のための働き方改革⑩のチェックシート」を作成しました。
これは、「働き方改革」について、どのようなことができていて、どのような…
-

最近は、行政部門において「押印原則」が見直され、業務のあり方に変革をもたらしています。
その流れの一巻なのでしょうか、平井卓也デジタル改革担当大臣が、中央省庁の職員が文書データの送信で使用する「パスワード付きzipファ…
-

船員さんといってもなかなか身近に感じることはないかもしれませんが、海に囲まれている日本では、貨物などを運ぶ船員の方に生活を支えられています。
船員の働き方は、陸から長期間離隔される特殊な環境であることから、通常の労働基…
-

10月16日に、厚生労働省の主催で「第2回 これからのテレワークでの働き方に関する検討会」が開催されました。
新型コロナウィルスの感染拡大により、テレワークを導入した企業は規模を問わず急増しましたが、急遽導入に踏み切っ…
-

2020年9月29日、厚生労働省内に設置された労働政策審議会雇用環境・均等分科会で、男性の育児休業取得推進向上に向けた検討が始まりました。
今回は男性育休の現状、労働政策審議会雇用環境・均等分科会での検討内容などについ…
おすすめ記事
-

労働安全衛生
-

一目置かれる健康知識
-

ページ上部へ戻るCopyright © 産業保健新聞|ドクタートラスト運営 All rights reserved.