- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

上田 倫子株式会社ドクタートラスト
大学在学中は心理学を学びました。その頃から人間の心理やうつ病等の精神的な病に関わる仕事がしたいと思い、ドクタートラストに入社しました。入社後は主に営業として、休職や過重労働等で困っておられる企業様をたくさん担当させていただきました。働く人を1人でも健康にできるように、これからも勉強を続けてまいります。
【保有資格】健康経営アドバイザー
上田 倫子一覧
-
- 2018/7/31
- 労働安全衛生法
退職・解雇の際のトラブルを防ごう!
退職・解雇をする時は…… 仕事を退職したり、辞めさせられることなどによって、労働契約が終了する際には、その手続きのしかたや理由をめぐって、労働者と会社との間でトラブルが起こることがあります。 そのトラブルは、労働契約… -
働き方改革-他社はどんな働き方改革をしているの?-
働き方改革とは 日本は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児や介護との両立等、働く方のニーズの多様化」等の状況に直面しています。 こうしたなかで、投資やイノベーションによる生産性向上とともに、就業機会の拡大や… -
- 2018/5/14
- ワークライフバランス, 労働環境
仕事中の休憩しっかり取っていますか?
皆さん、就業時間内に、きっちり休憩をしていますか? 実はこの「休憩時間」、法律で具体的に定義されているのです。 休憩時間とは 休憩時間については、労働基準法第34条で定められており、作業に従事しない手待時間は含まず… -
オフィスでもできる! 鼻水・鼻づまりの応急手当
鼻水・鼻づまりはどうして起こる? 今の季節、たくさんの方が苦しめられている花粉……。 花粉症はアレルギー反応により、花粉を洗い流すために透明の鼻水が大量に出ます。 風邪のひき始めの時もウイルスを洗い流そうとしてサラ… -
- 2017/11/24
- 病状・症状
改めて知りたい「麻疹」について
改めて麻疹って何? 麻疹は、麻疹ウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症です。 麻疹ウイルスは、空気感染、接触感染、飛沫感染と様々な経路があり、人から人へ感染します。 また、感染力は非常に強く、免疫を持ってい…