- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

上田 倫子株式会社ドクタートラスト
大学在学中は心理学を学びました。その頃から人間の心理やうつ病等の精神的な病に関わる仕事がしたいと思い、ドクタートラストに入社しました。入社後は主に営業として、休職や過重労働等で困っておられる企業様をたくさん担当させていただきました。働く人を1人でも健康にできるように、これからも勉強を続けてまいります。
【保有資格】健康経営アドバイザー
上田 倫子一覧
-
2020年4月1日、受動喫煙防止のために法改正が行われます
法律の改正 2020年4月1日、受動喫煙の防止を図るため、健康増進法の一部が改正されます。 今回は、改正の趣旨について説明します。 ■ 改正の趣旨 望まない受動喫煙の防止を図るため、多くの者が利用する施設等の区分… -
-
- 2018/9/4
- 労働環境
過重労働を防止するために
労働時間も休日も法律で決まっている! <労働時間> 就業規則では、始業時刻や終業時刻が決められていますが、働く時間の長さについては法律で制限がされています。 労働基準法で、1日の労働時間を8時間以内、1週間の労働時… -
- 2018/7/31
- 労働安全衛生法
退職・解雇の際のトラブルを防ごう!
退職・解雇をする時は…… 仕事を退職したり、辞めさせられることなどによって、労働契約が終了する際には、その手続きのしかたや理由をめぐって、労働者と会社との間でトラブルが起こることがあります。 そのトラブルは、労働契約… -
働き方改革-他社はどんな働き方改革をしているの?-
働き方改革とは 日本は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児や介護との両立等、働く方のニーズの多様化」等の状況に直面しています。 こうしたなかで、投資やイノベーションによる生産性向上とともに、就業機会の拡大や…