藤原 実一覧
-

9月上旬、政府が「36協定」の運用について見直しをする検討に入ったとマスコミ各社より報道がありました。
長時間の時間外労働について問題視されるようになってきましたが、「36協定」とどのような関係があるかを簡単に説明いた…
-

産業医を選任したものの、従業員からの産業医面談の希望申し出が少なく、産業医を活用しきれていない……という悩みを持つ企業がかなり多いように感じます。
今回は、産業医を活用しきれていない企業に面談希望者を増やすための具体的…
-

深夜業に従事する者は年2回の健康診断が必須
特定業務従事者の健康診断については、労働安全衛生規則第45条に規定されています。
労働安全衛生規則
(特定業務従事者の健康診断)
第45条 事業者は、第13条第1項第3…
-

派遣労働者のメンタルヘルス対策をどうすべきか、悩まれている企業は多いのではないでしょうか。 派遣労働者を派遣している派遣元企業と、派遣労働者を受け入れている派遣先企業の双方の事情を聞いていると、派遣労働者のメンタル…
-

同じ産業医の方が、5年・10年と一つの企業の産業医を続けることは、それほど珍しいことではありません。
その反面、1年未満で企業側から産業医の交代についての相談を受けることもしばしばあります。
長く産業医を続けるには、…
おすすめ記事
-

労働安全衛生
-

一目置かれる健康知識
-

ページ上部へ戻るCopyright © 産業保健新聞|ドクタートラスト運営 All rights reserved.