藤原 実一覧
-

労働基準監督署(以下、労基署)の重要な業務の一つとして、立入り調査があることはご存じだと思います。
立入り調査では、企業が労働基準法違反などがないかをを実際に調査します。
そして、労基署職員には、逮捕や送検する権限が…
-

休職者が出てしまったことがある企業の人事担当者から困った事案としてよく聞く内容があります。 ・休職者と連絡が取れなくて困った
・休職者がどういう状態なのかわからなかった
・急に「復職可」の診断書を提出され困った…
-

「長時間労働を解消できない」
「離職率が高くて困っている」
「メンタル不調者が多い」 このような悩みを企業の方とお話しているとよく耳にします。
すべて、働き方に直結するような問題ですよね。
対策を講じようと…
-

65歳以上の高年齢者世代の雇用を行う企業も増えてきました。
一部報道では、年金支給年齢が70歳になるかもしれないという情報もあり、高年齢者が現場で働くというケースは、ますます増えてくることでしょう。 本日は高年齢…
-

産業保健分野をメインに扱う「産業保健新聞」。
読者のなかにも、この分野のエキスパートの方は多いでしょう。
今回は、そのうち「職場巡視」について取り上げさせていただきます。 「職場巡視は、産業医が訪問したときに毎…
おすすめ記事
-

労働安全衛生
-

一目置かれる健康知識
-

ページ上部へ戻るCopyright © 産業保健新聞|ドクタートラスト運営 All rights reserved.