- Home
- 小山 沙保
小山 沙保一覧
-
夜中トイレに起きる。何かのサインかもしれません。
夜間、トイレに行きたくなり、目が覚めてしまったという経験ありませんか? 一度目が覚めてしまうことでなかなか寝付けなかったり、何度もトイレに行くことで寝不足になったりなど、日常生活にまで影響を及ぼしてしまっている場合は、… -
- 2016/2/24
- 健康管理
そのウトウト入浴、かなり危険かもしれません。
入浴中に眠くなってしまって、ついウトウトしてしまったという経験はありませんか。そのウトウト、実はかなり危険な状態かもしれません。 入浴時のウトウト、その正体 その正体、実は「失神の一歩手前」の可能性があります。失神と… -
- 2016/2/10
- 健康管理
遺伝子検査、受けるべきか?受けざるべきか?
皆さんは「遺伝子検査」について、どこまでご存じでしょうか。最近、耳にするようになったという方も少なくないのではないのでしょうか。 「そもそも遺伝子って何?」「検査で何がわかるの?」「費用は?」「検査をするか悩んでい… -
洋服・ハイヒールを健康的に選ぶコツ ~ファッションで病気にならないために!~
身だしなみを整えることを、必要なビジネススキルのひとつと考える方も多いのではないでしょうか。なかでもファッションは、相手への印象を左右する重要なアイテムです。 どんなものを選ぶのか、その基準は見た目や機能、価格など… -
- 2015/11/25
- 健康管理
雨の日の頭痛、「気象病」かもしれません
雨が降ると憂うつになったり、晴れの日には気分がよくなったり、皆さんもふだん感じることがあるのではないでしょうか。 気象の変化は、気持ちだけでなく、私たち人間の体にさまざまな影響を及ぼしています。 今回は、近年認知され…
ドクタートラストからのお知らせ
人気記事はこちら
- 従業員の睡眠を確保しましょう!睡眠問題への対応
- パワハラ問題の紛争解決にも「調停」が導入されることに! ADRを知っていますか?
- 乾燥と健康
- 放っておくと危険!「過重労働解消相談ダイヤル」の相談結果からみる企業リスク
- 消化の良い食べ物
- 不調をどう捉える?私ってHSP?~心身のサインを受け止めて自分の人生を生きよう~
- 22時以降にしか夕食を取れない人にお勧めするダイエット食は、具沢山のアレ!
- 自律神経を3つのチャンネルでとらえる「ポリヴェーガル理論」~2つの迷走神経の違いは?~
- 仕事以外の理由で休職――意外に知られてない「私傷病休職制度」
- 「健診」と「検診」は何が違う?追加してでも受けたいがん検診はコレ