- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

吉尾 清乃株式会社ドクタートラスト 保健師
大学在学中に働く世代の方々の健康の大切さに興味を持ち、保健師になって約10年。今までいろいろな現場にてメンタル身体問わず健康の大切さをお伝えさせていただいてきました。働き盛りの忙しい時期にご自身の健康にいかに気を気を使えるか、これがこれからの人生100年時代をイキイキと生き抜けるかどうかに非常にかかっています。そのお役に立てるよう忙しい中でも読んでよかったと思える情報をお伝えしていきます。
【保有資格】看護師、保健師、第一種衛生管理者、人間ドック健診情報管理指導士、健康運動指導士
【詳しいプロフィールを見る】
【ドクタートラストの保健師サービスへのお問い合わせはこちら】
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼などはこちらからお願いします】
吉尾 清乃一覧
-
インフルエンザが大流行中!感染拡大をどのように防ぐか
インフルエンザの患者数はクリスマス頃を境に急激に増加しており、1月18日には国立感染症研究所より「インフルエンザの流行が全国で『警報レベル』を超えた」と発表されました。 読者の皆さんのお勤め先など周囲でのインフルエンザ… -
寒い冬こそ家でできる筋トレを
1月となり、寒さが身に堪える今日この頃ですね。 このように寒いと、外出さえも億劫になり、運動からはより遠ざかってしまうのではないでしょうか。 しかし、冬こそ運動をすべき時期と言われています。 その理由として、一つ目… -
- 2018/12/19
- メンタルヘルス
ニューロ・ロジカル・レベルを知って、叱り上手になろう
厚生労働省より、職場のパワーハラスメントを対策していくために、企業に、パワハラ関する周知や啓発、相談窓口の設置などの義務化が公表されました。 都道府県労働局に寄せられるパワーハラスメント件数は年々増加傾向にあり、現在は… -
靴下をはいたまま寝ていませんか?
現代の睡眠 ミシガン大学が2016年にインターネットで行った調査によると、日本の睡眠時間は「100か国中最下位」だったそうです。 主要100か国と日本人の睡眠時間を比較したとき、世界ワースト1位というほど、日本人の睡… -
「この人苦手だな」と思うことがなくなるコツをご存知ですか
仕事・生活するうえでコミュニケーションは欠かせません。 特に最近は、生産性の向上のためにコミュニケーションは非常に重要だといわれています。 しかし、コミュニケーションをとるなかで、「この人苦手だな」と思ったことがある…