溝井 有樹一覧
-

産業医が職場巡視する回数
「産業医の訪問回数が毎月から隔月にかわるんですか?」 企業の衛生管理の担当者の方から、上記の質問を最近いただきました。
この質問ですが、昨年の12月26日に公表された「産業医制度の在り…
-

日本の外国人労働者は90万人
ダイバーシティの浸透もあり、企業内で多様な働き方が推奨されるようになっています。
そのなかで、日本で働く外国人労働者の数も年々増加しています。
皆さんの職場・取引先でも、外国人の方が増…
-

実施初年度が終了
企業の、特に人事関連部署を中心に、昨年何かと話題に上がったストレスチェック。
制度施行から1年が経過し、2回目の実施について具体的な検討を始める企業もあるのではないでしょうか。 今回のストレス…
-

企業の残業時間が話題に
大手広告代理店電通の従業員の自殺が報道されてから、何かと残業時間について話題に上がることが多くなったような気がします。
私自身が産業医と企業の間をとりもつ仕事をしていますし、月間で一定時間以上…
-

9月1日は、防災の日です
本日は「防災の日」ということで、全国各地で防災のためのさまざまなイベントが行われました。
全社をあげて避難訓練等を行った企業もあるのではないでしょうか?
9月1日を「防災の日」としたのは、…
おすすめ記事
-

労働安全衛生
-
唐澤さん公益通報サムネ.jpg)
一目置かれる健康知識
-

ページ上部へ戻るCopyright © 産業保健新聞|ドクタートラスト運営 All rights reserved.