- Home
- 海南 一肇
投稿者プロフィール

海南 一肇株式会社ドクタートラスト
他業界より転職し、今に至ります。激務をこなすことが当たり前になっている日本の風潮に、「働き方改革」はまだまだ発展途上だと感じておりました。
企業で働く皆さまの健康的な労働環境を守るため、少しでもお力になれるような情報をお届けします。
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼などはこちらからお願いします】
海南 一肇一覧
-
「令和2年版 過労死等防止対策白書」が公表されました ~新型コロナウイルスによる影響は?~
令和2年10月30日(金)、過労死等防止対策推進法第6条に基づき、厚生労働省より「過労死等防止対策白書」が公表されました。 ◆厚生労働省「過労死等防止対策白書」 こちらは平成28年から毎年経過を報告されている… -
- 2020/10/9
- 労働環境
要チェック!「36協定届」などの押印が廃止される方針です
2020年8月27日、第163回労働政策審議会労働条件分科会にて、労働基準法に基づく届出等における押印原則の見直しが議論、了承されました。 ここで言う「届出の押印」とは、36協定届など法令様式における押印のことです。 … -
- 2020/8/31
- 健康経営
健康経営のPDCAが回せるようになったら「健康投資管理会計ガイドライン」を活用しよう
2020年6月12日、経済産業省が「健康投資管理会計ガイドライン」を公表しました。 「健康投資管理会計ガイドライン」が策定されるまでには、「健康投資の見える化」検討委員会で2019年9月以降、5回にわたって議論がなされ… -
働き過ぎを自覚して働きやすい環境づくりを 〜「過重労働解消キャンペーン」実施結果公表〜
世界から見て「働き過ぎ」と言われる日本人ですが、その中でもより過重労働を強いられている職場が、日本にはまだまだ多くあります。 そんな長時間労働の抑制を図るために、時間外労働の上限を設けるなど、労働基準法も徐々に改正され… -
- 2019/11/26
- 社会保障制度
過去最高額!人口一人あたりの国民医療費
2019年9月26日、厚生労働省より、「平成29年度 国民医療費」が公表されました。 平成29年度の国民医療費は、人口一人あたり33万9,900円となり、前年度33万2,000円にくらべて7,900円(2.4%)増加し…