- Home
- 信定祐希
投稿者プロフィール

信定祐希株式会社ドクタートラスト
大学卒業後、飲食業界に入社し、従業員満足度と顧客満足度のつながりが強さを実感してきました。お客さまを幸せにするためには、従業員自身の幸福度が高くないと実現ができません。しかしそれはどの業種においても言えることだと思っています。
ワークライフバランスを整え、活き活きとやりがいのある仕事ができる社会を目指して発信していきたいと思います。
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼などはこちらからお願いします】
信定祐希一覧
-
学校休業等対応助成金が使えない?会社に申請を拒否されたときの個人申請方法
オミクロン株による新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、幼稚園や保育施設、小学校などの休園・休校が相次いでいます。 今回はそういった保護者のための制度である「学校休業等対応助成金」の申請を会社に拒否されたときに個人で申請… -
「メンタル」と「健康経営」の相関とは?~上場企業2,312社にコロナの影響を調査!~
新型コロナウイルス感染症は、私たちのメンタルヘルスに少なからず影響を与えてきました。 今回は、特に働く人々のメンタルヘルスに新型コロナウイルス感染症がどのような影響を及ぼしたのかを、企業アンケート調査結果をもとにわかり… -
新入社員のワークエンゲージメントを握る鍵はコミュニケーションと業務環境にあり!
厚生労働省「学歴別就職後3年以内離職率の推移」によると、新入社員のおよそ3割が入社3年以内に離職しており、採用担当者にとって「新入社員の定着」は課題の一つです。 今回は、株式会社マイナビによる調査「新入社員のエンゲージ… -
- 2021/9/21
- 労働環境
知っておきたい!令和2年「労働安全衛生調査結果」3つのポイント
厚生労働省より、令和2年「労働安全衛生調査(実態調査)」の結果が公開されました。 この調査は、事業所が行っている安全衛生管理・労働災害防止活動およびそこで働く労働者の仕事や職業生活における不安やストレス、受動喫煙等の実… -
自己都合退職は会社都合に変更できます!希望退職の対象になったときに確認したいポイントは?
コロナウイルスの影響により、1万人以上の会社で希望退職が募られました。 今までは他人事でも、このコロナ禍でいつ自分が希望退職の対象者となるかわかりません。 今回は、実際に希望退職を言い渡されたときに知っておきたい…