オフィス内の花粉症対策に取り組みましょう!

オフィス内の花粉症対策

2月末頃から、花粉飛散についてのニュースを聞くようになりました。
花粉症の人にとってつらい季節の到来です。
花粉症は国民の約20%が疾患していると考えられています。
職場内にも花粉症によって、苦しんでいる人が多くいるのではないでしょうか?

花粉症の症状は鼻水、鼻づまりや目のかゆみ、また頭痛を感じる人も少なくないようです。
このような状態では仕事に集中できず、生産性も下がってしまいます。

さらに仕事が終わらないことにより退社が遅くなってしまうと、睡眠時間の減少や生活習慣の乱れ等により、ますます体への負担の増加、集中力の低下等、負の循環が起こってしまいます。
オフィス内の花粉症対策をしっかり行うことで花粉シーズンでも生産性を下げず、活きいきと働ける職場環境をつくりましょう!

すぐに始められるオフィスの花粉対策

1. 花粉を落としてからオフィスに入室する

衣服には多くの花粉が付着しています。
オフィスに花粉をもちこまないよう、花粉ブラシ等を玄関に用意し、花粉を落としてから、オフィスに入室するようにしましょう。

2. 加湿をし、花粉を地面に落とす

花粉は非常に軽く、空気中を浮遊しています。
加湿器などを使用し加湿をすることで、水分と花粉を吸い付けて重くし、地面に落とすとができます。
また、地面に落ちた花粉が再び巻き上げられにくくすることができます。

なお事務所衛生基準規則第5条では、相対湿度(ある温度の飽和水蒸気量に対する空気中の水蒸気量の比率)は40%以上70%以下になるように努めなければならないとされています。

3.地面に落ちた花粉を除去する

花粉は非常に軽いため、せっかく床に落ちた花粉も、人が動くと再び舞い上がり、空気中を浮遊してしまいます。
それを防ぐために、掃除機で床に落ちた花粉を吸引し除去しましょう。

4.替えのマスクを用意する

外出後のマスクには多くの花粉が付着しています。
オフィスに交換用のマスクを用意し、こまめにマスクを交換できるようにしましょう。

まとめ

会社が花粉症対策に取り組むことで、花粉症の従業員は仕事に集中して取り組めるようになります。
その結果、生産性を落とさず、良い生活習慣のなかで、花粉症の症状を抑えられる好循環をつくりだすことができます。

逆に、花粉症対策をしていないと、仕事に集中できず、残業が続き、花粉症を悪化させる悪い生活習慣を送る、悪循環に陥ってしまうかもしれません。

オフィス内の花粉症対策に取り組み、花粉シーズンでも生きいきと働ける職場環境を作りましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

石津 卓也株式会社ドクタートラスト

投稿者プロフィール

楽しく働けるしくみのもとで働くことが大切だという考えを持ち、そのしくみを実現させる可能性を秘めた、情報技術に関心を持つようになりました。
現在、プログラマーとして、業務の自動化、効率化やしくみづくりを行っています。
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼などはこちらからお願いします】

この著者の最新の記事

関連記事

解説動画つき記事

  1. 【動画あり】コロナでどう変わった?24万人のストレスチェック結果を1年前と比較してみたら意外な結果が…!

一目置かれる健康知識

  1. 他人ごとだと思っていませんか?若年性認知症
ページ上部へ戻る